今日もタイガイドブックに載っていた『ワットサマーンー・ラッタナーラーム』というお寺に行った。

巨大なピンクガネーシャ像が有名という観光名所みたいです。今わかったことですが、ガネーシャとはヒンドゥー教の神の一柱とのこと。
ピンクガネーシャ像を実際見てみると本当に巨大で色鮮やかなゾウに似た容姿をしている。
周辺には孫悟空や、ドラえもん、一休さん等のキャラクターの像?もいっぱいあった。明らかに観光用です。
バンコクからはちょっと遠いですが、行ってみる価値はあると思います。
今日もタイガイドブックに載っていた『ワットサマーンー・ラッタナーラーム』というお寺に行った。
巨大なピンクガネーシャ像が有名という観光名所みたいです。今わかったことですが、ガネーシャとはヒンドゥー教の神の一柱とのこと。
ピンクガネーシャ像を実際見てみると本当に巨大で色鮮やかなゾウに似た容姿をしている。
周辺には孫悟空や、ドラえもん、一休さん等のキャラクターの像?もいっぱいあった。明らかに観光用です。
バンコクからはちょっと遠いですが、行ってみる価値はあると思います。