「上司の指示を忘れる」「書類をどこに置いたか忘れる」「人の名前を忘れる」といったミスはよくあります。
これは、あなたの「しっかり覚えた」「忘れないだろう」という実感に反し、脳が思いのほか早くあっさり忘れてしまうことが原因なのです。
記憶に関する研究からも、覚えた直後から20分後には42%を忘れ、1時間後には56%、1日後には74%を忘れるという結果もあります。(エビングハウスの忘却曲線)
このように、「人の脳は急速に物事を忘れていく」ということを、忘れないように頭にしっかり叩き込んでおくことが大事ということになります。