第1章~第5章の構成です。前作の「すごい心理学」は読んでないが、いつか読みたいと思います。
第1章でとくに面白かったのは「勉強の効果を高めるコツ」。勉強をしたら、余計なことはせずに、すぐに睡眠を取るのが正解みたいです。
「お酒をたくさん飲む人が得をすること」では10%のドリンカーズプレミアムが付いた収入を稼ぎ出すことができるそうだ。これは「ネットワークの形成」に役立つようなお酒ということです。
だから、いつも決まったメンバーで飲んでいてはプレミアムの恩恵は受けられないとのこと。できるだけ違う部署とか、違う会社の人と一緒に飲む方が良いとのこと。
「見た目にお金をかければ収入も上がる」では、同じような実力なら、見た目が良い人に仕事を任そうとする傾向にあるそうだ。
服装と化粧にお金を掛けている人ほど、収入が15%以上も高いことが研究で分かっている。
これは男性にも当てはまるので、肌の手入れや服装の勉強もしてみようと思う。